top of page
IMG_5228.JPG

古代エジプト・文化遺産研究室

古代世界の文化と文化遺産を考える

古代の文化遺産は

どのように次代に継承されるべきだろうか?

世界遺産に代表される文化遺産には、既に直接の担い手を失ってしまった遺産が数多く含まれます。そのため、古代の文化遺産の在り方を考え、次の世代に継承するには、当時の人々の歴史や文化を可能な限り正しく理解する必要があります。

筑波大学大学院世界遺産学学位プログラム

古代エジプト・文化遺産研究室では、古代のエジプトや古代世界の文化遺産を対象に

文化遺産の背景にある文化・歴史を理解する研究

文化・歴史の理解に基づく文化遺産の保全と活用

​​

の2つのトピックに主軸を置く研究を進めています。

トートバッグ_世界遺産学学位P_1.jpg

世界遺産学学位プログラム

「​文化遺産」を研究する

​筑波大学世界遺産学学位プログラムには世界遺産に関わる多様な研究分野の専門家が集い、古代の世界遺産をはじめ、日本・世界の世界遺産をめぐる研究を推進しています。

進学希望の学生のご連絡をお待ちしております。

​​筑波大学大学院世界遺産学学位プログラムHP

Contact

welcome.png

1 Chome-1-1 Tennodai, Tsukuba,

Ibaraki, JAPAN 305-0006

+81-298-53-2820

©2024 古代エジプト・文化遺産研究室。Wix.com で作成されました。

bottom of page